広報・その他

ジェネリック医薬品利用促進

ジェネリック医薬品のさらなる利用促進を図るために、ジェネリック医薬品に切り替えることで薬代の負担が減る方に、「ジェネリック医薬品利用差額通知」を送付しています。ご確認いただき、ジェネリック医薬品への切り替えをぜひご検討ください。

※ジェネリック医薬品差額通知はジェネリック医薬品の利用を強制するものではありません。

健康者表彰

健康者表彰は、被保険者および被扶養者の皆様の健康への関心を高めていただくために実施します。充実した生活を過ごすためには、「生涯健康」づくりが大切です。健康づくりのための生活習慣を実践していただき、一年を健康に過ごされた方に健康表彰(記念品贈呈)を行います。

医療費のお知らせ

1年に1回(毎年12月頃)、被保険者(社員)およびご家族が、医療機関にてかかった医療費の総額、窓口で支払った金額、および当組合が支払った金額を「医療費のお知らせ」として配布します。

お手もとに届きましたら、医療機関からの領収書等と記載されている内容に相違がないかご確認ください。万が一、内容に誤りがあった場合はリンナイ健康保険組合までご連絡ください。

※確認方法については【医療費のお知らせについて】をご参照ください。

●「医療費のお知らせ」は対象期間内(毎年、前年10月~本年9月)に実績がある方のみの配布となります。

●「医療費のお知らせ」は、医療費控除の申告手続きで医療費控除の明細書として使用することができます。
 医療費控除の申告に関することは、直接、税務署へお問合わせください。

【お願い】お住まいの市区町村から医療費の助成を受けている方

お子様の医療費等、病院窓口での負担がないにも関わらず、「あなたが窓口で支払った額」欄に記載がある場合があります。その場合、健保組合にて登録手続きが必要となりますので、医療証のコピー(余白欄に、健康保険証の記号・番号および氏名を記載のこと)を健保組合まで提出ください。

※提出済であるにもかかわらず、処理期間のずれにより金額が掲載されてしまうことがあります。この場合は手続き不要です。

情報誌

みなさんの健康に役立つ情報提供をしています。

◆月刊「赤ちゃんと!」(1歳・2歳・3歳号)
第1子誕生の被保険者(扶養に入れる場合)を対象に赤ちゃんに関する健康や病気、離乳食など子育ての参考となるよう育児雑誌を配布しています。

◆月刊「Health&Life」
65歳から74歳までの加入者を対象に、健康管理や介護を始めとする定年後の老後生活に関する情報満載の雑誌を配布しています。

健保基金だより

健康保険組合では年4回「健保基金だより」を発行し被保険者の皆様に配布しています。予算・決算や法改正情報を始めご参考いただける内容を掲載しています。配布の際は、是非ご家族でご覧ください。

情報誌、健保・基金だよりの表紙をご覧いただけます

こちらからご覧ください